代表取締役社長 森 久 純
プロフィール
野村證券株式会社にて法人/個人向けセールス、IPO支援業務に10年間従事。
2003年より大手賃貸管理会社(東証プライム上場)の創業期メンバーとして入社し、
営業及び戦略企画担当取締役を歴任。
2007年4月、株式会社L&Fを設立し代表取締役就任。
- 不動産コンサルティングマスター
- 宅地建物取引士
- 家族信託コーディネーター/専門士
人生を懸ける仕事に出会えていますか
そんなことを言うと大げさに聞こえるかもしれませんが、社会に出て退職するまで、人は自由に使える時間の約30%を仕事に費やしています。30%もの時間をトレードオフして得られるものは、より価値あるものであるべきです。高い収入や地位、名誉・・。仕事を通じて得られるものは様々ですが、一方で仕事が充実していないと気分が落ち込んだり、イライラしたりすることで、仕事以外の時間や家族関係などへの悪影響は計り知れません。人生を懸けたいと思えるほどの仕事に出会えれば、人生全てが良い方向に向かうと私は信じます。
後世に渡って価値を認められる事業を
当社のミッションは『「空き家で悩む人」、ゼロに。~不動産・住宅に関わる全ての人に喜びを~』です。創業前に勤めていた会社で、地方出張に行くたびに目にした“空き家” “空きテナントビル”の数々。日本の成長、発展の置き土産ともいえるこれら負の遺産を、今の時代を生きる私たちがこのまま後世に遺していいのだろうか? 自問自答の中から生まれたのがL&Fのビジネスモデルです。日本経済発展の中で育ち、その恩恵を享受した私たちは、後世に対する責任があると私は考えます。
空き家問題や空き家対策という言葉を聞くと、社会貢献やボランティア、公益事業というイメージを持つ方も少なくないでしょう。確かに当社の事業は、社会貢献としての役割もありますが、企業としてしっかりと収益を生み、社員が経済的にも豊かになり、幸せな人生を送れることが最優先です。事業価値が認められ、会社が大きく成長して、はじめて大きな社会課題の解決ができると思っています。
人口減少下の日本における『不動産業界の負』を未来への希望に変える。
私たちと共に、意志をもって挑戦していただける方のエントリーをお待ちしています。