募集ポジション

HOME > 募集ポジション

当社で現在募集中のポジション

■ 日本空き家サポート /
コンサルティングセールス

仕事の内容

空き家管理の全国ネットワーク「日本空き家サポート」事業における加盟企業の開発と事業推進をお任せします。社会貢献性を存分に感じられる仕事です。空き家管理事業に参入したい全国の不動産関連企業に対し事業説明会へ誘致・加盟提案を行うだけでなく、カスタマーサクセス(加盟企業の事業成功とエンドユーザー満足度向上)実現のための新サービスの企画・開発、マーケティング、業務オペレーションの改善に至るまで、様々な仕事に携わることができます。本分野では競合他社を凌駕するポジションを作り上げており、宅建事業者へ空き家管理事業を提案するという法人営業の分野において、競合他社がいないという強みがあります。

必要な能力・経験

【いずれか必須】

  • 不動産業界での営業経験
  • 金融機関での不動産関連業務の経験
  • 不動産業界向けの商材・サービスの営業経験

 

【歓迎するスキル/経験】

  • 宅地建物取引士資格
  • 中古住宅売買仲介業務

 

【成長環境】

事業を創造し、開発し、戦略的に成長させる為に我々が行ってきたことを全て、社長や担当役員から直々にお伝えします。スピーディ―に0から1を生みだし、そして成長させることが求められるベンチャー企業ならではの環境でビジネスに取り組めるため、自身のスキルアップを実感できることをお約束します。
 
■資格/宅地建物取引士 尚可
 
■学歴/高校・専門・高専・短大・ 大学・大学院 卒

配属先情報

  • 入社後は部門責任者が丁寧にOJTを実施します。その後、4分割した全国エリアのうちのいずれかを担当いただきます。
  • 毎月出張が発生します。

■ 家族信託の相談窓口 /
コンサルタント

仕事の内容

賃貸管理会社/賃貸オーナー向け家族信託サービスプラットフォームのコンサルタントとして、個別案件対応、会員企業募集/サポート、サービス企画開発・運営、ゆくゆくはセミナー講師等もお任せします。

【採用背景】

財産を家族に託し、管理や処分を任せる仕組み「家族信託」。認知症や資産承継対策として利用が拡大中で、超高齢社会の日本では、今後最もポピュラーな財産管理手法となっていくことが予想されます。空き家管理専門サービスNo.1ブランド「日本空き家サポート」を展開する当社では、「家族信託の相談窓口」の案件増加に伴い、更なる事業強化を図っています。

必要な能力・経験

【いずれか必須】

  • 賃貸管理会社にて、アパート/マンションのオーナー担当業務、管理受託営業等の経験かつ相続関連業務に興味がある方
  • 金融機関、不動産会社等での相続関連業務経験
  • 士業事務所で、またはFPとして、相続・資産承継・財産管理等に関するコンサル業務経験がある方

 

【歓迎するスキル/経験】

  • 相続支援コンサルタント、相続診断士など相続に関わる資格を保有している方
  • 地方銀行や不動産会社にて、家族信託の提案、組成サポート等の実務経験がある方

 
※ご入社後『家族信託』に関する各種講習を費用会社負担にて受講して頂けますので、家族信託スキルはご入社後に磨けます。
 
■資格
宅地建物取引士 尚可
 
■学歴
高校・短大・大学・大学院 卒

配属先情報

  • 入社後は丁寧にOJTを実施します。
  • 出張を伴う業務が発生します。

■ アライアンス営業 /
マネージャー候補

仕事の内容

当社が開発・運営する「日本空き家サポート」および「家族信託の相談窓口」事業における提携先(金融機関、高齢者施設、自治体等)の開拓を行っていただきます。アライアンス先の業界動向、ビジネスモデルを深く理解し、潜在的なニーズを汲み取り、提携先のメリットも踏まえて提案を行います。また提携契約締結後も、提携先におけるサービス拡販戦略の立案から、勉強会等の企画・開催、拡販ツールの制作・展開など、アライアンスを活かす仕組みづくりとアフタフォローも行っていただきます。
 

【採用背景】

当社サービスは、『空き家問題』、『高齢者の資産凍結問題』といった注目度の非常に高い社会課題領域での貢献性を有しており、金融業界やシニア関連ビジネスを展開する企業等から注目を集めています。アライアンス先の拡大により、多くの業界が抱える高齢者層のお客様の課題解決に繋がるだけでなく、提携先、提携先のお客様、そして当社の三方よしを実現するものです。市場拡大が始まった今、更なる事業強化を図っています。

必要な能力・経験

【いずれか必須】

  • 大手企業等に対して業務提携/アライアンス連携等の提案経験および実績がある方
  • ベンチャー企業にて自社サービスの販路拡大戦略立案と実行の経験がある方(toB限定)
  • 金融機関または不動産関連企業において法人営業経験および営業企画経験がある方

 

【このような方を歓迎します】

  • 提携先リサーチからアライアンス提案/交渉まで戦略的に自走できる方
  • サービス/経営戦略を理解し自社とアライアンス先のベネフィット最大化を常に意識できる方・アライアンス先と良好な関係を構築できるコミュニケーション力が高い方
  • 全国展開企業であるためアクティブに行動できる方

 
■資格
宅地建物取引士  尚可
相続診断士等 相続関連資格  尚可
 
■学歴
大学・大学院 卒

配属先情報

  • 入社後は社長直下で業務を行っていただき、既存アライアンス先のフォローと新規開拓を並行して行っていただきます。
  • 出張を伴う業務が発生します。

■ 共通条件

勤務地

■事業所名
本社
 
■所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデン マリブウエスト26階
 
■最寄駅
JR京葉線海浜幕張駅 徒歩3分
 
■喫煙環境
敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

転勤

雇用形態

正社員(期間の定め:無)
 
■試用期間
有 2ヶ月(試用期間中の勤務条件:勤務条件変更無し)

給与

■想定年収
年俸制/月30時間の固定残業代含む ※ 職種ごとに面接の上、経験・能力を考慮し優遇
 

  • ストックオプション制度あり
  • 随時昇給あり
  • 出張に関わる交通費
  • 出張手当(1,300円/1泊)
  • PC/携帯(通信費含む)等、一切を会社負担

就業時間

09:00~18:00
 
■所定労働時間
08時間00分 休憩60分
 
■フレックスタイム制

 
■残業
有平均残業時間:30時間
 
■残業手当

  • 固定残業代制 超過分は別途支給
  • 固定残業代の相当時間:30.0時間/月

通勤手当

会社規定に基づき支給
実費 上限25,000円

休日・休暇

年間120日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日
 
■有給休暇
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日有給休暇の夏季計画取得制度あり
 
■その他
その他(土日祝日出勤の場合は代休取得必須)

社会保険

健康保険:有/厚生年金:有/雇用保険:有/労災保険:有

その他制度

千葉市産業振興財団を通じた様々な福利厚生有(健康診断、レジャー施設割引等)
 
■寮・社宅

退職金

制度備考

  1. 待遇・福利厚生 社会保険完備
  2. 昇給(業績や個人評価より随時支給)
  3. ストックオプション制度あり
  4. 交通費実費支給(月25,000 円まで)
  5. 時間外手当(固定残業超過分支給)
  6. 出張手当
  7. 社内専用PC 貸与
  8. 振替休日制度
  9. 千葉県産業振興財団を通じた様々な福利厚生サービス(健康診断、レジャー施設割引等)
社会課題解決のフィールドで、あなたの可能性を解き放とう。